WordPress メディアサイズ追加と投稿画面のメディア挿入時の選択肢追加

WordPressが扱うデフォルトのメディアサイズ以外に任意のサイズを利用したい場合があります。
function.php に下記を追加すれば利用可能になります。
/** * メディアサイズ追加 */ add_image_size('img280t', 280, 280, true); //280x280でトリミング. add_image_size('img800t', 800, 800, true); //800x800でトリミング add_image_size('img1080t', 1080, 1080, true); //1080x1080でトリミング // トリミングしない場合は、4つ目のパラメータを false にします
上記方法でメディアサイズの追加は出来ましたが、投稿ページの「メディアを追加」から
選択画像を挿入する際にサイズ選択のセレクトボックスがありますが、こちらにも追加した
メディアサイズを表示するには下記を function.php に追加設定する必要があります。
//メディアにサイズ選択肢追加 function new_custom_sizes($sizes) { return array_merge($sizes, array( 'img280t' => __('280x280'), 'img800t' => __('800x800'), 'img1080t' => __('1080x1080'), )); } add_filter('image_size_names_choose', 'new_custom_sizes');
※動作確認したWordPressバージョン:4.8
コメント
-
2017年 10月 29日トラックバック:ワードプレス 画像サイズを変更したり、しなかったり
-
2018年 1月 02日
-
2018年 2月 14日トラックバック:ワードプレス、画像サイズを変更したり、しなかったり
-
2018年 2月 18日トラックバック:ワードプレス、画像サイズを変更したり、しなかったり
コメントは利用できません。
この記事へのコメントはありません。