先ほど投稿した「Windows環境にSassとCompassをインストールする(Rubyインストールから)」で
Windows環境でSassを利用出来るようになった。
次は普段利用している NetBeansでSassを利用出来るように設定してみました。
■Sassのパスを設定する
1.プロジェクトのプロパティウィンドウを開き「CSSプリプロセッサ」をクリックする
2.右上に表示される「実行可能ファイルを構成」をクリックしオプションウィンドウを開く
3.”Sassパス”の設定フォームにパスを設定します。
C:\Ruby24-x64\bin\sass.bat
■Sassファイルの自動コンパイル設定
1.プロジェクトのプロパティウィンドウを開き「CSSプリプロセッサ」をクリックする
2.「保存時にSassファイルをコンパイル」にチェックを入れる
3.scss と css ディレクトリのパスを “入力” “出力” にそれぞれ設定する
4.コンパイラオプションに「–compass」を入力する(Compassを利用するためのオプション)
※環境情報:
NetBeans 8.1
コメント
[…] ※関連記事: NetBeans で Sassを利用出来るようにする方法 […]